
和歌山串本のおでかけマップ
COVID-19の影響により営業時間が変更になっている場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。
カテゴリ








-
歴史
橋杭岩
約1,500万年前の熊野カルデラ大噴火によってできたとされています。海に向かって大小さまざまな岩が一列に並ぶ姿は絶景です。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549-8
- 電話番号
- 0735-62-5755
- 営業時間
-
道の駅 くしもと橋杭岩:9:00 - 18:00
※10月 - 3月は17:00まで
- 定休日
-
なし
-
文化
樫野崎灯台
日本最古の石造りの灯台。紀伊大島の最東端にあり、日本とトルコの友好の原点でもある場所です。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡串本町樫野
- 営業時間
-
9:00 - 17:00
- 定休日
-
水曜日
-
自然
潮岬観光タワー
本州最南端の地潮岬の先端にまで広がる大芝生と地球の丸さを感じられる水平線がご覧いただけます。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2706-26
- 電話番号
- 0735-62-0810
- 営業時間
-
8:30 - 16:30
※12月 - 2月は16:00まで
- 定休日
-
なし
-
文化
道の駅 一枚岩 Camp & Food monolith
一枚の岩盤としては日本最大級の大きさ。国の天然記念物に指定されており、雄大な自然の中にそそり立つ姿は圧巻です。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡串本町古座川相瀬290-2
- 電話番号
- 0735-78-0244
- 営業時間
-
9:00 - 17:00
- 定休日
-
なし
-
自然
道の駅 瀧之拝太郎
古座川の支流にある滝之拝。透明度の高い清流で、落差8mの渓流の滝が一番の見所です。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡古座川町小川774-1
- 営業時間
-
<平日>
8:30 - 17:15
<土日祝>
11:00 - 15:00
- 定休日
-
不定休
-
文化
道の駅 虫喰岩
古座川町にある国指定の天然記念物。風化・浸食により虫に食われたような無数の穴が岩全体に刻まれています。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡古座川町池野山705-1
- 営業時間
-
観光案内:9:00 - 17:00
物品販売:10:00 - 16:00
- 定休日
-
年末年始
-
自然
海金剛
串本町紀伊大島にある奇岩「海金剛」。海から突き出したピラミッド型の岩に荒波が打ち付ける様子は迫力満点です。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡串本町樫野
- 電話番号
- 0735-62-3171
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
アクテビティー/スポーツ
串本海中公園
日本最北端にあるサンゴ礁が見られます。海に突き出した海中展望塔では天然の魚を間近で観察できます。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡串本町有田1157
- 電話番号
- 0735-62-1122
- 営業時間
-
9:00 - 16:30(最終チケット販売16:00まで)
- 定休日
-
なし
-
文化
太地町立くじらの博物館
世界一のスケールを誇るくじら専門の博物館。くじらの生態や捕鯨に関する貴重な資料およそ1,000点が展示されています。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2
- 電話番号
- 0735-59-2400
- 営業時間
-
8:30 - 17:00
- 定休日
-
なし
-
自然
那智の滝
落差日本一の大滝。日本三大名瀑の1つで雄大な熊野の山々に囲まれた絶景の滝です。
- 住所
-
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
- 電話番号
- 0735-55-0321
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし