
京都京丹波のおでかけマップ
COVID-19の影響により営業時間が変更になっている場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。
カテゴリ








-
自然
琴滝
高さ約43mの一枚岩を流れ落ちる水が、13弦の琴糸のように見える琴滝。整備された遊歩道で、森林浴をお楽しみください。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町市森
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
文化
玉雲寺
丹波を代表する曹洞宗の古刹。秋の紅葉スポットの名所ですが、位牌を祀るなど、明智光秀ゆかりのお寺としても有名です。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町市森滝見9
- 電話番号
- 0771-82-0628
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
文化
質美笑楽講(旧質美小学校)
廃校となった質美小学校の木造校舎を活用し、イタリアンや絵本屋さんなど個性溢れるお店が並ぶ、町内随一の観光スポット。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町質美上野43
- 営業時間
-
店舗により異なる
- 定休日
-
月曜日・水曜日(休館日)
※定休日は店舗により異なる
-
自然
質志鐘乳洞公園
京都府唯一の鍾乳洞。総延長52.5m、高低差25.1m、洞内は天然のクールスポット。BBQやニジマス釣りもお楽しみいただけます。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町質志大崩12-1
- 電話番号
- 0771-86-1725
- 営業時間
-
9:00 - 17:00
※2022年3月31日まで休園
- 定休日
-
2022年3月31日まで園内整備のため休園
-
文化
丹波ワインハウス
「京都の食文化に合うワインを創る」という理念に基づくワインは、国内外で数々の受賞歴あり。工場見学や春~秋のBBQもお薦めです。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町豊田鳥居野96
- 電話番号
- 0771-82-2003
- 営業時間
-
10:00 - 17:00
- 定休日
-
木曜日
※1月 - 2月:火曜日 - 木曜日
-
アクテビティー/スポーツ
京都府立丹波自然運動公園
アスリート用のスポーツ施設としては勿論、アスレチックや天文館など、ちびっこにも人気の複合施設。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110番地7
- 電話番号
- 0771-82-0300
- 営業時間
-
9:00 - 17:00
- 定休日
-
12/29 - 1/3
-
自然
TANIMOTO HORSE RANCH
京丹波の里山風景を眺めながら、シンプルな操作で乗馬を楽しめるウエスタンスタイルの乗馬クラブ。初心者にもお薦めです。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町井尻松ヶ鼻19-2
- 電話番号
- 090-9669-1542
- 営業時間
-
9:00 - 17:00
- 定休日
-
火曜日
-
歴史
京都美山 かやぶきの里
39棟のかやぶき屋根の民家が密集する北地区は、のどかな日本の原風景に出会える「森の京都」屈指の観光スポットです。
- 住所
-
京都府南丹市美山町北
- 電話番号
- 0771-77-0660
- 営業時間
-
駐車場
【4月 - 11月】9:00 - 17:00
【12月 - 3月】10:00 - 16:00
- 定休日
-
なし
-
アクテビティー/スポーツ
スプリングスひよし
源泉100%の露天風呂、屋内プールや岩盤浴が併設。海水に近い食塩を含む泉質は保湿が優れ美肌効果に期待大。
- 住所
-
京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
- 電話番号
- 0771-72-1526
- 営業時間
-
10:00 - 21:30(受付終了21:00)
- 定休日
-
水曜日・12/30 - 12/31
※水曜日が祝日の場合、振替あり
-
自然
大野ダム
由良川本流上流部に位置する雄大な自然が望めるダム。ダム湖に映える桜や紅葉は勿論、雪景色も必見。季節の移ろいを体感できる名所です。
- 住所
-
京都府南丹市美山町樫原中ノ山48-5
- 電話番号
- 0771-75-0143
- 営業時間
-
大野ダム ビジターセンター:10:00 - 16:00(土日祝のみ)
- 定休日
-
大野ダム ビジターセンター:12/29 - 1/3
-
文化
質美八幡宮
平安時代の創建と伝えられる厳かな神社で、境内には樹齢約400年の杉や檜などの古木が生い茂る。本殿は1796(寛政8)年に再建。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町質美庄和ノ上46
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
自然
塩谷古墳公園
直径8mから最大15.5mの12基の古墳から成り立つ古墳群。遊歩道もあり、歴史を身近に感じられるウォーキングスポット。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町曽根
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
文化
導観稲荷神社
商売繁盛の神様「倉稲魂命」を祀る神社。京丹波町の銘木に指定された境内の巨大な杉と「導観さんの岩清水」で知られる湧き水が見どころ。
- 住所
-
京都府船井郡京丹波町須知石清水20
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
文化
洋菓子マウンテン
福知山が誇る洋菓子店。世界大会で優勝した水野直己シェフのチョコレートやお菓子を求めて、県外からも多数のお客が訪れます。
- 住所
-
京都府福知山市字猪崎小字山本322
- 電話番号
- 0773-22-1658
- 営業時間
-
11:00 - 18:00
- 定休日
-
水曜日・不定休
-
歴史
安国寺
室町幕府初代将軍である足利尊氏「生誕の地」とされる古刹。茅葺の本堂は趣があり、樹齢80~100年の紅葉の名所としても有名です。
- 住所
-
京都府綾部市安国寺町寺ノ段1
- 電話番号
- 0773-44-1565
- 営業時間
-
<夏季(4月~9月)>8:00 - 18:00
<冬季(10月~3月)>8:30 - 17:00
- 定休日
-
なし
-
芸術
綾部工業団地 交流プラザ
無機質なコンクリートと自然の対比が素晴らしい建築物は必見。設計はかの安藤忠雄氏。映画「寄生獣」のロケ地としても知られます。
- 住所
-
京都府綾部市とよさか町4
- 電話番号
- 0773-43-1236
- 営業時間
-
9:00 - 17:00
- 定休日
-
水曜日
-
文化
黒谷和紙
京都府指定無形文化財。良質な楮(こうぞ)を原材料とし、職人の手漉きで一枚一枚丁寧に作られた和紙は、丈夫で長持ちするのが特長です。
- 住所
-
綾部市黒谷町東谷3
- 営業時間
-
10:00 - 17:00
- 定休日
-
月曜日・祝日・お盆・年末年始
-
アクテビティー/スポーツ
保津川川下り
亀岡から嵐山まで約16㎞の渓流を約2時間で下るスリル満点の舟下りです。船頭さんの軽快な話術や、四季折々の絶景を満喫できます。
- 住所
-
京都府亀岡市保津町下中島2
- 営業時間
-
9:00 - 17:00
※電話受付は8:00 -
- 定休日
-
なし