
北海道長沼マオイの丘公園のおでかけマップ
COVID-19の影響により営業時間が変更になっている場合がございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。
カテゴリ








-
アクテビティー/スポーツ
ながぬま温泉
北海道でも屈指の湯量を誇る温泉。加水・加温なしの源泉かけ流しです。保温効果が高く湯冷めしにくいため「熱の湯」とも呼ばれています。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東6線北4番地
- 電話番号
- 0123-88-2408
- 営業時間
-
日帰り入浴:9:00 - 22:00(最終受付21:30)
- 定休日
-
なし
-
自然
マオイ文学台
長沼を代表するビュースポットである「文学台」。石狩平野が一望でき、天気が良い日は日本海から太平洋まで広がる大パノラマを望めます。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東7線北
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
冬季間閉鎖
-
自然
北長沼水郷公園
日本パークゴルフ協会の公認コースにも認定されているパークゴルフ場や、ロードバイクのコース、直売所などがありたくさんの人が訪れる。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東2線北18番地
- 電話番号
- 0123-89-2182
- 営業時間
-
8:00 -
- 定休日
-
水曜日(祝日除く)・冬季休業(11月中旬 - 3月下旬)
-
自然
長沼町総合公園・運動広場
36ホールのパークゴルフ場や多目的グラウンド、ウォーキングコースが整備された公園。野球場やサッカー場もあり年齢・性別問わず人気。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町南町2丁目1番地
- 電話番号
- 0123-88-4297
- 営業時間
-
8:00 -
- 定休日
-
木曜日(祝日除く)・冬季休業(11月中旬 - 3月下旬)
-
自然
ハイジ牧場
約100haの敷地内にさまざまな動物が飼育されている観光牧場。動物とのふれあいコーナーもあるので家族連れにはぴったりの施設です。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東9線南2番地
- 電話番号
- 0123-88-0011
- 営業時間
-
10:00 - 17:00
- 定休日
-
水曜日(祝日を除く)・冬季休業(11月中旬 - 3月下旬)
-
アクテビティー/スポーツ
森下松風庵
和菓子も洋菓子も販売している老舗のおかし屋さん。菓子匠の森下さんが直接指導してくれる「和菓子作り体験(要予約)」もおすすめです。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町本町北1丁目1-6
- 電話番号
- 0123-88-0051
- 営業時間
-
9:00 - 18:00
※日曜日は9:00 - 17:00
- 定休日
-
元旦
-
アクテビティー/スポーツ
創MAOI
色とりどりのお花を販売するお花屋さん。さまざまな種類のお花を使って作る「ボックスフラワー作り(要予約)」も体験できます。
- 住所
-
北海道夕張郡銀座南1丁目6-8
- 電話番号
- 0123-82-5678
- 営業時間
-
9:00 - 17:45
- 定休日
-
日曜日
-
アクテビティー/スポーツ
マオイ・アート・スタジオ
彫刻家の伊藤さんが始めたギャラリー。芸術家さんの作品・雑貨の販売や、「若狭塗り箸の研ぎ出し体験(要予約)」も行っています。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町旭町北1丁目1-22
- 電話番号
- 0123-88-2530
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
不定休
-
アクテビティー/スポーツ
Country Barn
おしゃれなたたずまいの雑貨屋さん。隣は樺太アイヌの伝統的な楽器"トンコリ"の工房になっており「トンコリの演奏体験(要予約)」も。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町字加賀団体
- 電話番号
- 0123-88-4203
- 営業時間
-
【夏季】11:00 - 17:00
【冬季】11:00 - 16:00
- 定休日
-
月曜日・火曜日(他臨時休業あり)
-
アクテビティー/スポーツ
工房楓
寄木や組木で作られたおしゃれな木のアイテムを販売。「寄木キーホルダ作り体験(要予約)」や工房見学もできます。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東2線南2番地
- 電話番号
- 0123-76-7519
- 営業時間
-
10:00 - 18:00
- 定休日
-
不定休
-
アクテビティー/スポーツ
森のささやき
木工ろくろを使った「木の皿作り体験(要予約)」「独楽作り体験(要予約)」でオリジナルの作品作りはいかがでしょう。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
アクテビティー/スポーツ
ガラスエッチング工房ピリカ
サンドブラストという技法を使いグラスに彫刻を施す「ガラスエッチング体験(要予約)」で旅の想い出を作ってみませんか。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東6線北5番地
- 電話番号
- 0123-76-7090
- 営業時間
-
10:00 - 19:00
- 定休日
-
日曜日・月曜日・祝日
-
アクテビティー/スポーツ
長沼ヨガルーム
自然に囲まれたヨガルーム。マットヨガ、ハンモックヨガ、よもぎ蒸しなどを体験することができます。体験には予約が必要です。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東8線北2番地
- 電話番号
- 090-2813-0201
- 営業時間
-
不定期
- 定休日
-
不定休
-
アクテビティー/スポーツ
駄菓子近江屋
昔懐かしい駄菓子がそろう人気の駄菓子屋さん。店主の人柄も良く誕生日には特典がもらえることもあり、町内の子ども達からも大人気です。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東町南2丁目3-13
- 電話番号
- 0123-88-2171
- 営業時間
-
<平日>
11:00 - 18:00
<土日祝>
10:00 - 18:00
- 定休日
-
不定休
-
アクテビティー/スポーツ
マオイ自由の丘ワイナリー
自家製栽培の山ぶどうを中心にワインづくりを営むワイナリー。直売ショップは4月~12月の土日祝限定での営業となっています。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町字加賀団体
- 電話番号
- 0123-88-3704
- 営業時間
-
<土日祝>
10:00 - 17:00
- 定休日
-
平日・1月 - 3月
-
アクテビティー/スポーツ
ながぬまとうふ工房
ながぬま温泉の源泉を隠し味に、大豆生産量日本一の長沼産大豆を使って作られた源泉豆腐。大豆だけとは思えない甘さと濃厚さに驚くはず。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東6線北4番地
- 電話番号
- 0123-76-9102
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
アクテビティー/スポーツ
どぶろくまい姫
『どぶろく特区』に認定されている長沼町。駒谷農場で作られている"どぶろくまい姫"はお酒が苦手な方も飲みやすいと好評です。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東6線南11番地
- 電話番号
- 0123-84-2836
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
アクテビティー/スポーツ
どぶろく一魂
『どぶろく特区』に認定されている長沼町。阪農場で作られている"どぶろく一魂"は端麗な味わいでラインナップも充実。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町西2線北12番地
- 電話番号
- 0123-89-2026
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
アクテビティー/スポーツ
どぶろく耕心
『どぶろく特区』に認定されている長沼町。レストランかねひろで販売されている"どぶろく耕心"はおぼろづきの自然な甘みが口に広がる。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東6線南6番地
- 電話番号
- 0123-88-2213
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
アクテビティー/スポーツ
どぶろく輝陵
『どぶろく特区』に認定されてる長沼町。木村農場で作られている"どぶろく輝陵"は火入をしないこだわりの「生」製法です。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東8線北1番地
- 電話番号
- 0123-88-4328
- 営業時間
-
なし
- 定休日
-
なし
-
自然
ファームキトラ
毎年6月1日頃から20日間ほどいちご狩り体験を実施しております。農場内の農産物直売所「ベジっ子」では、野菜、米、ソフトクリームやパフェなども販売。ミニカフェスペースもあります。
- 住所
-
北海道夕張郡長沼町東3線北9番地
- 電話番号
- 0123-76-7866
- 営業時間
-
9:00 - 17:00
※直売所の営業は6月初め - 10月末まで
- 定休日
-
土曜日・日曜日・祝日